パルシステム・リレーションズの担う3つの領域
コミュニケーション企画・運用支援
パルシステム利用者はもちろんのこと、潜在顧客に対して調査・分析を行い、ターゲットに合わせたコミュニケーション戦略に対する課題の可視化や、企画・プランニングを行います。広告配信プランやサービス・コンテンツ企画を提案し、結果を検証して次の改善へとつなげていくのも私たちの役割です。宅配サービスだけでなく、共済・保険、電力事業推進のためのコミュニケーション施策や、地域生協ごとの課題ヒアリング、プロモーション提案も行っています。
- 市場調査及び購買動向などの調査・分析、コミュニケーション企画の立案
- Webマーケティングの企画支援、広告施策の提案・実行・効果検証
- 商品案内本誌をはじめ各種販促メディア・webメディアの企画立案
サービスの企画・設計・運営支援
パルシステムグループにおけるインターネット関連のサービスを企画・設計し、適宜それらの改修も提案しています。親会社であるパルシステムや、グループ会社からの要望、サービス利用者の声を受けて設計を行うほか、業界のトレンドや新しいサービスに目を向けてアイデアを形にしていくことも。インターネット関連サービスの普及活動や、事業運営支援も行っています。
- インターネット注文サイト、スマホアプリのコンセプト設計・UI/UX設計・開発・改修
- パルシステムグループ各Webサイトのコンセプト設計・UI/UX設計・開発
- メール、SNS、コールセンター等、各種コンタクトチャネルの活用設計および業務運営
- インターネット事業に関わる実績管理および成果分析
コンテンツの企画・制作
宅配事業の売り場であるカタログやインターネットショップのほか、Webサイトや広告、SNSなど、パルシステムグループのさまざまなチャネルにおけるコンテンツを企画・制作しています。商品情報やレシピなど、食やくらしの情報を中心に、農業や環境・社会福祉をテーマにしたコンテンツや、パルシステム利用者を拡大するためのプロモーションコンテンツなど、その内容は多岐にわたります。紙とWebを統合した立体的な情報戦略を練り、ひとりひとりに、複数ある接点で最適な情報を提供していくことをめざしています。
- カタログやインターネットショップのコンテンツ企画・制作
- パルシステムグループの各種webメディア(オフィシャルサイト・Web広告・SNSなど)のコンテンツ企画・クリエイティブの企画・制作
- パルシステムグループのイベント、プロモーションツールの企画・制作(紙メディア・Webメディア・動画など)