Webディレクター
募集要項
雇用形態
正社員
業務内容
パルシステムグループの各生協・関連会社サイトのWebディレクションを行います。業務の中心は、情報整理や進行管理、品質管理などの更新対応です。アクセス分析や改善提案、新規サイト立ちあげ、リニューアルなど、調査・企画・設計フェーズから携わり、プロジェクトを推進していきます。CMS導入など、技術要件定義に関わることもあります。
体制・環境
Webディレクター、プロデューサーで構成しているグループへの配属を想定しています。最初は運用業務を中心に、先輩ディレクターのサポートを受けながら、幅広い案件に携わっていただきます。その後、スキルや志向性に応じて、主担当となるサイトをアサインします。将来的に、新規ページの制作、リニューアルの企画設計、業務改善など、担当サイトのプロジェクトマネジメントをお任せするようになります。
必須スキル・経験
- Webサイトのディレクション実務経験
- Web標準、HTML、CSS、JavaScriptの基礎知識
- Microsoft Office系アプリケーションの基本操作
- プロジェクトを円滑にするコミュニケーション能力
歓迎スキル・経験
- Webデザイン、コーディングの実務経験
- WordPressの使用経験
- アクセス解析ツールの使用経験
- プロデューサーや営業を介さずに、自身が第一窓口を担当されていた経験
- Webには明るくないクライアントとの折衝経験
- ライターを介さずに原稿整理を行った経験
- Web知識の獲得意欲、課題発見、提案志向
マネージャより
案件ごとに異なるスタッフとチームを組むことで、アイデアやナレッジ交換など刺激し合う仲間をたくさん得られる職場です。サイトの主担当として、UIやコンテンツの改善を提案し、実現する機会をつくっていけます。サイトを育てることを、ご自身の成長に反映していく、そんな意欲のある方を歓迎します。
勤務地
年収
初年度:400〜430万円(参考)
諸手当:ステージ手当、職階手当、家族手当、住宅手当、時間外手当、通勤手当など
昇給年1回(4月)
賞与
年2回(6月・12月)
2021年度実績:4.9ヶ月
休日休暇
年間休日114日
完全週休2日制(土・日) ※祝日は勤務日
指定休日、有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇
保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
福利厚生
退職金制度、日生協企業年金基金、グループ共済会、役職員共済、育児休業制度、介護休業制度
選考フロー(当社サイトから応募の場合)
1. 書類選考
履歴書や職務経歴書をもとに最初の選考を行います。
2. 一次面接と課題提出
マネージャが職歴や志望動機などをうかがいます。
また、作文、企画書などの課題をご提示します。二次面接までにご提出いただきます。
3. 二次面接
取締役、部長の面接で、課題に関するプレゼンと、ご自身のお話をうかがいます。
4. 役員面接
社長、役員がより深くお話をうかがいます。
問い合わせフォームにて連絡をいただいた後、担当者より折り返しご連絡いたします。